車のある生活ー新たな人生の始まり
株式会社麻生自動車センター

ABOUT 会社紹介

お客様第一をモットーに

麻生自動車学校は ”自動車免許を取得したい” お客様のため従業員一同、 手厚くサポートしています。 ■保育士常駐の無料の託児所(生後6か月以上)完備。 ■無料送迎バスは、教習時間に合わせてエリア内の送迎希望者の自宅・学校・職場のすぐ近くまで送迎。 ■身体に障がいのある方が、安心して授業が受けられる施設設備と専用の車両(教習車&送迎車)を備え、障がい者教育の実績も多数。 「札幌市身体障害者協会」様から指定を受けております。 ■在留中国人の方からの要望もあり、中国語が堪能な職員が卒業されるまで親身に対応。 ■ペーパードライバー講習 ■ふゆみち講習■交通安全教室など 取得した後も運転について不安があれば できる限りのフォローに努め 素敵なドライブを楽しんでいただけるよう、教育産業としての誇りを持って指導しております。 【お客様の声、お客様への感謝と奉仕の心を大切に致します】

BUSINESS 事業内容

安全第一!赤い教習車の学校

ドライブを楽しみたい全てのお客様へ
麻生自動車学校は 普通自動車免許 普通二輪・大型二輪 大型特殊免許 を 取得することができます。 ドライブ以外にも日常的に お子様の送迎、お買い物、仕事で、など 運転が必要な場面が多々あると思います。 自動車免許を取得することで 行動の幅も広がり新しい世界が 見えてきますよ!

WORK 仕事紹介

様々なサポート体制

■保育士
子育て中の主婦(夫)さんも安心して通える! 自動車学校に通う生徒さんのお子さん ※生後6ケ月(首が座ってること)から就学前の児童までのお子さん 1コマ1時間~、予約制で1~2名体制でお預かり。 予約のない時間は、消毒作業や簡単な雑務。

BENEFITS 福利厚生

車通勤可

地下鉄麻生駅・北34条駅と 駅チカですが、車通勤も可能です! ■交通費規定支給